過去のお役立ち情報
拡張機能紹介
- 子図リストのダイアログ・ボックス改善 (2023年10月掲載)
- シンボル集選択ダイアログ・ボックス改善 (2023年10月掲載)
- 指定範囲で要素を分割してグループ化する (2023年10月掲載)
その機能あります!
- 一定の隙間を空けて、複数の直線をまとめて分割できますか (2024年9月掲載)
- 既存寸法と同じ文字パラメーターで寸法を作成したい (2024年9月掲載)
- 角度が付いている2本の直線の間に等分割で直線を作成することはできますか (2024年8月掲載)
- 注記で下線付きの文字列を記入できますか (2024年8月掲載)
- 角度ではなく、交点からの距離を指定して面取りできますか (2024年7月掲載)
- 誤って削除しないように図面内の子図にロックをかけることはできますか (2024年7月掲載)
- 複数個所にある同じ文字列の注記をまとめて置き換える方法はありますか (2024年6月掲載)
- 指定した範囲内にある寸法だけをグループ化できますか (2024年6月掲載)
- 円の半径を一括変更したい (2024年5月掲載)
- Helixエクスプローラーで注釈を選択して図面を呼び出したい (2024年5月掲載)
- 図面内の擬尺寸法を確認する方法は? (2024年4月掲載)
- 図面に配置した同じ子図のうち、1つだけを別の子図として登録、編集できますか? (2024年4月掲載)
- 文字を縦書きで記入する方法を教えてください (2024年3月掲載)
- 図面ウインドウのタイトル・バーに図面の注釈を表示できますか? (2024年3月掲載)
- 直線を円で分割した際、分割部分を消去せず残して破線に変更したい (2024年2月掲載)
- 指定した複数の風船記号の半径を一括変更できますか? (2024年2月掲載)
- 記入済みの寸法を他の寸法位置に合わせて、寸法文字を寸法線の中央に配置したい (2024年1月掲載)
- 図面を注釈の順番で並べ替えできますか? (2024年1月掲載)
- 図面毎に使用しているカラーの番号を知りたいのですが、簡単に確認できる方法はありますか? (2023年12月掲載)
- メッセージ領域に表示されているビュー・スケールを比率表示に変更できますか? (2023年12月掲載)
- 重なった要素を確認したい (2023年10月掲載)
- 文字の高さを決めてから表を取り込みたい (2023年10月掲載)
環境設定ファイル【MCADAM5.SYS】 ピックアップ解説!
- ウィンドウ表示サイズ変更時のマウスのスクロール方向を変更する (2024年9月掲載)
- 半径および直径寸法の寸法線を自動的に引出線に切り替える (2024年9月掲載)
- 図面を一覧表示するときの図面のソート順序とソート・キーを設定する (2024年8月掲載)
- 特定要素の確認方法を設定する (2024年8月掲載)
- 180度を超える円弧の直径記号を省略する (2024年7月掲載)
- シンボル集の初期値を設定する (2024年7月掲載)
- 線種を選択するダイアログ・ボックスに表示する線種を指定する (2024年6月掲載)
- 元に戻す最大操作数を指定する (2024年6月掲載)
- 要素の検知範囲を設定する (2024年5月掲載)
- 図面を呼び出した際、図面を全体表示する (2024年5月掲載)
- 重複要素を自動的に再表示する (2024年4月掲載)
- TrueType用文字入力ウィンドウを標準で表示する (2024年4月掲載)
- 寸法数字「0(ゼロ)」の表示形式を設定する (2024年3月掲載)
- 中心線の飛び出し長さを設定する (2024年3月掲載)
- 自動探索で島を探索する (2024年2月掲載)
- プレビュー・データを自動作成、更新する (2024年2月掲載)
- コーナー処理の際、1番目に選択した要素情報を継承する (2024年1月掲載)
- 画面ウィンドウの配色とフォントおよびフォントサイズを設定する (2024年1月掲載)
- 「名前を付けて保存」でHelix Explorerを使用する (2023年12月掲載)
- シンボルの矢印の鏡像を作成するとき、文字列用線分および文字列も追従させる (2023年12月掲載)
- 点の表示サイズを変更する (2023年10月掲載)
- 要素の構成点を作成する (2023年10月掲載)